一、さらしなそば
玄そばを丸抜きし、石臼でひき、 そばの中心辺りの胚乳のみを使った細打ちで、 自っぱくすっきりとした清涼感のあるのどざしの良いそばです。
一、ぬきぐるみそば
会程粉、そばのをあますことなく石臼で粉にします。
(ふすま粉は除く)
少し黒っぽく、一般的で大衆に好かれてきたそばです。
一、粗びきそば
そばの実を手びきした粒の大きなそばです。
麺体が“つながるかっながらないか”の限界まで粒を大きくしました。 そばの実を丸ごと食べている様な味覚が味わえる迫力のあるそばです。
※麺が短めです。 ご了承下さい。
880 円(税抜) ※1日5皿限定です。
玄そばは、信州産、三種共自家製粉です。 つなぎの量は全て同じです。食べ比べてみるとおもしろいかと思います。
一種類づつ丁寧に仕上げるため、一日に仕込める量に限りがございます事、ご了承くださいませ。